と、誰かに言われて検索をかけてみたかどうかは存じませんが、あなたが「お歳暮のお返し」について本当にところを知りたいと、今こうやって調べているのはとても素晴らしいことです。
なにせこのお歳暮のお礼に関するノウハウとなると、色々混合して覚えている人が多く、あまりアテになる情報がないという状態ですから。
今回は、お歳暮のお礼に関する事について本当の事を知りたいあなたのため、お歳暮のお返しに関する本当の所を紹介します。
お歳暮が来てもお返ししないの?するの?本当のところ
結論から言いますと、お歳暮はお祝い品で頂いた物ではないため、お返しは必要ありません。
むしろ、地域によってはお歳暮でお返しをすると「こんな物はいらなかった」という意味に取られて、喧嘩売っていると思われたりもします。
後々面倒になる事が有るため、お歳暮を頂いたからと言ってお返しの品を贈るのはやめておきましょう。
それよりも重要なのが、お歳暮が届いたら到着したことを知らせるために、電話やお礼状を書いて送ることです。
1番良い方法は直接電話で感謝を伝える方法ですが、仕事関係者で目上の場合は手書きでお礼状を書いて発送するのが良いと言われています。
ただ、このお礼状の件となるといつも疑問になるのは、メールでお歳暮のお礼状を書いて良いのか?SMSではどうなのか?と言う事になります。
この辺に関して、次の項目で集中的に紹介します。
お歳暮のお返し~メールやSMSでのお礼状について
ビジネス的な視点で見ると、メールでお礼状を送るのは「略式」とされる事のため、重役クラスや上司に対してはまず行いません。
しかし、頻繁にメールでやり取りをしている相手や、確実に親しい間柄と言う場合はスピードを優先してメールでお歳暮のお礼状を書いて送っても大丈夫とされています。
もちろん、プライベートではメールでお礼状を送っても全然OKです。
そして、SMSでお歳暮のお礼を言う場合ですが、これはプライベートの相手に限定しておいた方が無難です。
もちろん、SMSで連絡をする事が社内で当たり前になっているのなら話は別ですが、先にも書いた通り、上司からお歳暮が届いた場合は、どんなに相手が気さくな人でも可能な限りお礼状は手書きで書いて送りましょう。
上司に対するお礼状をメールでするのは、本気で住所が分からない時の最終手段です。
どうしてもお歳暮のお返しをしたい場合はどうしたら良いのか?
ところで、どうしてもお歳暮のお返しをしたい場合はどうしたら良いのでしょうか?
その場合は、「お歳暮を送ってきた相手が、あなたとどんな関係なのか?」というところで色々対応が分かれます。
例えば、
- お歳暮を送った相手が職場関係者だった場合は、自分の体に無理がない範囲で仕事を頑張る事がお歳暮のお礼となります。
- フリーが多い業界では仕事を渡すのがお歳暮のお礼。という場合もあります。
- 親戚や友人だった場合は、お中元を贈る。と言う事でもお歳暮のお返しが出来ます。
- 旅行に行った際にお土産を贈る。
- 誕生日プレゼントを贈る。
などなど、すべてがお歳暮のお返しとなります。
いわゆる「半返し」等に代表されるお祝いにおけるお礼のように、贈り物には贈り物で返さないとならない。と言う枠にとらわれているとなかなか思いつきません。
しかしお歳暮と言うのは、本来日々の感謝を伝えるためのお礼なので、お祝いの席でもらう品物とは意味合いが違います。
それに、実際に私は、お中元やお歳暮の品を早々に相手方に届くように手配した経験があるからよく分かるのですが、
お中元の品をシーズン早々に到着するように贈ると言うのは、発送日を確認したりしないとならないので、けっこう骨の折れる作業なんです。
なので、「お歳暮でどうしてもお返しがしたい!」と言う場合は、手書きのお礼状を即書いて送り、お中元シーズン早々に相手にお中元が届くように手配をしてみてはいかがでしょうか?
まとめ
お歳暮にお返しをするのかどうか?についてまとめるとこのようになります。
- お歳暮のお返しはいらない。
- お歳暮はもらったらすぐお礼状を書く方のが重要。
- どうしてもお歳暮のお返しがしたい場合は、別の方法を使って対応する。
お歳暮のお返しに関するルールについて紹介させて頂きましたが、いかがだったでしょうか?
人間の記憶というのはかなり曖昧なので、確実に調べると言うのはとても素晴らしい事だと思います。
お歳暮のお礼に関してもそうですが、これからもあなたの疑問を解決出来るよう、記事を更新していきますね。