お年玉袋を折り紙で作ってみよう【画像付き】簡単手作りオリジナルで子供が大喜び!

お正月のお年玉袋は、心のこもったものにしたいですよね。近年、豪華なお年玉袋も増えてきていますが、手作りのお年玉袋もとっても喜ばれますよ!

小さな子にも喜んでもらえる、折り紙で簡単に作れるお年玉袋があるので、ご紹介します。

いつでもどこでも出来るのが折り紙の良さです。また、紙なのでメッセージを書くこともできます。

やっぱりお年玉袋なので、折り紙は、和風柄のものや和紙で折るのがおすすめです。簡単な織り方なので、ぜひ覚えてみてください。

スポンサーリンク

折り紙で簡単手作り!お年玉袋の作り方

折り紙の先生から教えていただいた、簡単なお年玉袋の作り方です!

用意するもの

  • 折り紙1枚 (15cm×15cm)
  • お年玉 (お札でも、小銭でも大丈夫です。)

お年玉袋の作り方

  1. 一度、三角に折ってから広げ、折すじをつけて縦にします。
  2. 左右を、折りすじまで折ります。
  3. この時点で折りすじの左右半分どちらかに、三つ折りにしたお金を入れて、下から包み折ります。この時、小銭の場合はお金を包みながら、2回折り上げてください。
  4. 半分に折ります。
  5. 上の部分を、開き折りします。
  6. 開き折りした半分を、反対側にも折り曲げて出来上がりです。

開き折りした部分をしっかり折っておけば、ノリもハサミもいりません。一度開いてもまた折り目の通りに戻せば、開いてこないので、何度でも使えますよ。

作り方さえ覚えておけば直ぐに作れるので、急な集金の時など、裸でお金を渡す心配もなくなります。とっても簡単なので、子供や高齢者の工作にも最適です。

折り紙お年玉袋へのお金の入れ方

この手作りお年玉袋への、お金の入れ方は、お年玉を包みながら入れるようにすると、折りやすくなります。

お札なら三つ折りにして入れるとちょうどいい大きさになりますよ。お金の表側が、開いたときにすぐに見える入れ方が好ましいです。

小銭でも、お金を包み折った時に、2回折ればしっかりと止まるので落ちません。ちょっとした手紙のような形になるので、とってもかわいいですね。

開いてしまう心配もないので安心ですね。心配な時は、シールで留めておけば大丈夫です。

お札サイズでも、小銭サイズでも、財布に入れておくこともできます。また、お金だけではなく、内側に一言書けば、気持ちも伝わりますね。

折り紙のデザインもいろいろあるので、とても素敵なお年玉袋になりますね。

スポンサーリンク

お年玉袋の作り方 無料ダウンロード

今回おすすめした手作りお年玉袋の作り方を、無料ダウンロードすることができます。

→お年玉袋の作り方はこちらからから無料ダウンロード

先日、高齢者のサロン教室でボランティアとして一緒に工作をしました。折り紙の先生に教えていただきながら、いくつか折りましたが、本当に簡単にできました。

みなさん喜んで「今年はこれにお年玉を入れて孫にあげるわ」と言いながら持って帰りました。

細かい作業が苦手な方でもたくさん作れましたよ。折り紙は、手を細かく動かす作業なので、工作イベントなどでよく行われていますね。

このお年玉袋の作り方は無料です。ぜひダウンロードしてお使いください。

まとめ

両面柄になっている折り紙も開けた時にとてもきれいに見えるので、おすすめです。でも、やはりお年玉袋は、和柄のものがお年玉らしくなっていいですね!

折り紙なら100円均一でも購入できるので経済的ですね。突然お年玉を渡さなければいけない時にも便利です。

私は、何枚か作っておいて、財布やバックの中に入れてあります。ちょっとした支払いの時にもポチ袋としてすぐ使えるので、とても重宝している折り方です。

いつも「かわいいね!折ったの?」と喜ばれますよ。女の子の手紙交換にもおすすめです。ぜひ作ってみてくださいね!

スポンサーリンク
こちらもオススメ