駐車場ではない所に車を長時間止めると、違法駐車として罰せられるのは車を所有している人なら誰でも知る事ですが、違法駐車と勘違いされないようにするために必要なのが、車庫証明と言う車所有者必須の登録です。
農村部等では土地が有るせいかまだまだ発想がのんびりで、路上駐車をしていない限り違法駐車の対象となる事もないため車庫証明を取る。と言う事が周知徹底なされてませんが、都心部では車庫証明を取るのが当たり前です。
しかし、軽自動車に限り、この車庫証明を公的に必要としない地域と必要とする地域が有ります。
引越をすると車庫証明の書類変更が必須ですが、もし車庫証明の必要がないのなら、引越しに伴う手間が一つ減りますから、こちらとしてはありがたい話です。
そこで、今回は軽自動車ユーザー必見、引越し先が車庫証明を取らなくても良い地域かどうかのチェック方法と軽自動車が車庫証明を取る方法についてご紹介します。
この記事の目次
引越し先が軽自動車の車庫証明が必要な地域かチェックする方法と、軽自動車の車庫証明の正式名称
では、自分の引越しをする予定の地域が軽自動車でも車庫証明を取る必要がある地域かどうかをしらべるのはどうしたらいいのでしょうか?
その方法はすごく簡単で、「軽自動車 車庫証明 引越し先の都道府県名」で検索をかけるだけです。
「何それ⁉︎」と思うかもしれませんが、市町村合併や法律の改正、さらに原則とか例外とかを加味すると、これが一番正確な回答なのです。
もし、さらにリアルタイムの情報が知りたい人は、後々で車庫証明を発行しに行く、引越し先を管轄している警察署に問い合わせてみてください。
では、引越し先が軽自動車の車庫証明が必要な地域だった場合どうすれば良いのでしょうか?
軽自動車の登録は「届け」と呼びますが、この軽自動車における車庫証明と言うのも車庫証明ではなく、「保管場所届」と言います。
ナンバープレートを新しくしたら、15日以内に最寄りの警察署に届け出ます。
車庫証明との違いは名前だけではなくその取り扱いにも違いがあり、車庫証明を取得した時のように、後々で警察官がちゃんと車庫証明として登録するのに適した場所に登録をしたか?と言う事をチェックしにきたりもしません。
しかし、だから嘘の記入をすれば今度は詐欺になりますので、ちゃんと正直に書きましょう。
保管場所届に必要な書類は何?
では、「保管場所届」に必要な書類をご紹介します。
自分で揃える物
- 発行から3ヶ月以内の住民票
- 自分の所有地が保管場所の人は自認書(ダウンロード可能)
- 保管場所が賃貸の場合は大家さんか管理会社に書いてもらった使用承諾書(ダウンロード可能)
- 車庫の大きさ等を書くための配置図(ダウンロード可能)
- 車庫と自宅の場所が解る地図
- 印鑑
警察署で揃える書類
- 自動車保管場所届出書(ダウンロード可能)
これらの書類を用意し、届け出用紙に記入、署名、捺印をして、最寄りの警察署の窓口に出したら、車のトランクのドアに貼るステッカーをもらって終了です。
「保管場所届」を取るのに必要な費用は?
「保管場所届」を取得するのにかかる料金は地域によって差が有りますが、大体500円〜610円になります。
なお、販売店や行政書士でも代行をしてくれますが、5,000円〜15,000円になってしまいます。
自治体によりますが、住民票をコンビニで取得する事も可能になってきましたし、各種申し込み書類はダウンロードする事も可能なので、やろうと思えば1度の手間、それも最速で10分程度で終わるので、本当に忙しくない限り自分でやるのが確実で節約に繋がります。
まとめ
軽自動車の車庫証明、「保管場所届」についてまとめると、このようになります。
- 軽自動車は、地域によっては車庫証明がいらない。
- 引越し先が「保管場所届」該当地域かどうかは「軽自動車 車庫証明 引越し先の都道府県名」で調べるのが一番確実。
- 必要書類はダウンロードして取得する事が可能。住民票はコンビニで取得する事も出来る。
- 委託する事も出来るが、自分でやった方が早くて節約になる。
軽自動車の車庫証明「保管場所届」についてご紹介させて頂きましたがいかがだったでしょうか?
ほとんどの書類がダウンロードして取得する事が出来ますし、やろうと思えば10分位で済む手続きなので、もし保管場所届の該当地域に住んでいる人は、面倒と思わずぜひ保管場所届の申請に行ってください。
ちなみに、車庫証明でのテクニックですが、保管場所使用承諾書をどうしても用意できない場合、賃貸契約書のコピーを提出する事が可能です。