鶏がらスープで作る年越しそば【レシピ集】もう毎年同じでしょとは言わせません!
年越しそば2

皆様、今年の年越しそばはどうしますか?

年末に時間が有る人は、昆布とかつお節でていねいに出汁を取った和風だしでも良いのですが、一年の最後に、きちんとしたやり方で出汁を取った鶏がらスープなんてものに挑戦してみませんか?

この出汁で年越しそばを作れば、普段とはちょっと違う年越しそばになります。

年末年始も忙しい人は、記事の後半書いた簡単な方法で、鶏がらスープの年越しそばを楽しんでみて下さい。

残った鶏がらも、可能な限り残さずに食べられるレシピも入れました。

このレシピが、皆様のお役にたてれば幸いです

スポンサーリンク

年越しそばにもお雑煮にも使える鶏がらスープ

材料

  • 鶏がら 2袋
  • 干しシイタケ 小さいのを一袋
  • 昆布 小さいのを一袋
  • 花かつお 手づかみ3回分
  • 鶏肉 2枚
  • ネギ 1本半
  • しょう油 お玉3杯分(目安)
  • 酒 お玉1杯分(目安)
  • 砂糖 お玉1杯と半分(目安)

作り方

  1. 大きな鍋に、鶏がらスープ、昆布、干しシイタケ、花かつお、ネギを入れ、ひたひたになるまで水を入れて煮る。
  2. 沸騰をしたら、かつおだけを取り出す。
  3. 一口大に切った鶏肉を入れて煮る。
  4. しょう油、酒、砂糖を入れる。量は各家庭の鍋の大きさで事なる為、あくまで目安としておき、必ず好みの味かどうかみる。
  5. 灰汁が出たら、こまめに取り除く。
  6. 昆布は煮崩れをしない内に取りだす。
  7. 後は、しばらく煮こみ、ざるで濾す。

鶏がらスープの年越しそば

材料

  • 鶏がらスープ 800cc
  • そば 2袋
  • しょう油 50ml
  • みりん 50ml
  • 長ネギの白い部分 適量
  • なると 適量
  • ほうれん草 適量

作り方

  1. ほうれん草をさっとゆでておく。長ネギは白い部分をみじん切り、なるとは厚めの短冊切り
  2. そばをパッケージの表示通りに茹でる。
  3. そばがゆで上がったら、ざるに開け、流水をかけながらぬめりを取り、ざるでしっかりと水気を切る。
  4. 鍋に鶏ガラを取り、しょう油とみりんを入れ、軽く温めて麺つゆを作る。沸騰させないのがポイント。
  5. どんぶりに、茹でたそばを盛り、麺つゆ、ほうれん草、ネギ、なるとを入れて出来上がり。
スポンサーリンク

ラー油でピリ辛!つけそばで年越しそば

材料

  • そば(乾麺) 100g
  • 鶏がらスープ 100cc
  • めんゆつ(2倍濃縮)50cc
  • 鶏もも肉 1/4枚
  • 青ネギ 適量
  • 天かす 適量
  • ラー油 小さじ1/4〜

作り方

  1. 一口大に切った鶏肉をフライパンで油を入れずに、焦げ目がつくまで焼く。
  2. そばを表示通りに茹で、水洗いをして水気を切り、器に盛る。
  3. 1に鶏がらスープと麺つゆを入れ、沸騰をするまで蓋をして煮込み、火を止めたらソバちょこに入れる。
  4. 3にラー油を適量入れる。辛いのが苦手な人は入れない。
  5. 天かす、青ネギを薬味として盛り付けたら完成。

時間がない人向け、簡単鶏がらスープの年越しそば

材料

  • そば 2玉
  • 鶏もも肉 100g
  • 長ネギ 1/4本
  • 水 3カップ
  • 麺つゆ(2倍濃縮タイプ) 1/2カップ
  • 鶏がらスープの素 小さじ4

作り方

  1. 鶏肉を一口大に切り、ネギは1cm幅の斜め切りにする
  2. 鍋にたっぷりの湯を沸かし、そばを茹で、ざるに上げて水気を切る。
  3. 別鍋に水、麺つゆ、鶏がらスープの素を入れ、火にかけて煮立ったら一口大に切った鶏肉を入れ、煮る。
  4. 肉に火が通ったら、斜め切りにしたネギを加えてひと煮立ちさせる。
  5. 器に茹でたそばを盛り、4の鶏肉とネギを乗せ、スープを加えたら出来上がり。

出汁取りで残った鶏肉も余さず使いましょう。簡単サムゲタン

材料

  • 鶏がらから外したお肉 有りったけ
  • にんにく(乱切り) 大2個
  • 根ショウガ(スライス) 適量
  • にんじん(乱切り) 適量
  • 皮つきごぼう 適量
  • 鶏がらスープの素 適量
  • 塩コショウ 適量
  • 昆布だしの素 適量
  • お粥 適量
  • 刻みネギ 適量

作り方

  1. お鍋に、鶏がらから外した肉、にんにく、根ショウガ、にんじん、皮つきごぼうを入れて煮込む。
  2. ごぼうが柔らかくなったら鶏がらスープの素、塩コショウ、昆布だしの素で味付ける。後でお粥が入るので、少し濃いめに味付けをする。
  3. 深めのお皿にお粥を盛り、上から2のスープをたっぷりとかけ、刻みネギを散らして出来上がり。

まとめ

いかがだったでしょうか?

年越し蕎麦って、大体形が決まっているから、どうしてもマンネリしがちなんですよね。

なので、出来るだけバリエーションを集めてみました。

家族の食事を作っている人は、家族から「年越し蕎麦?どうせ毎年同じでしょ?」なんて言われて困ってしまう事も有るかもしれませんが、今回の記事が、そんな時に役に立てれば幸いです。

スポンサーリンク
こちらもオススメ