ひな祭りパーティーの飾り付け【100均&折り紙】親子で手作りして楽しく準備しよう!
ひな祭りパーティ飾り付け

ひな祭りに子供の友達を呼んでパーティーをする予定のある方は、何かとお困りではないのでしょうか?

食事はちらし寿司ケーキ、お菓子は雛あられ、飲み物はノンアルコールの白酒としても、飾り付けはどうしましょう?

食器の数は足りていますか?お箸は?

正直、準備をしているその側から次から次へと疑問が出てきて、処理するのが大変になってきてしまいます。

そこで頼りになるのが、100均です。

実際に行くと分かりますが、100均と言うのはイベント用品に強く、特に特定のイベントがある時は関連商品の品揃えを豊富にし、ちょっと大きい店舗ならここ一箇所で全部が揃うような勢いなのです。

今回は子供と一緒に出来るひな祭りパーティーの飾り付けや、100均で食器類を用意するアイデアをご紹介します。

スポンサーリンク

ひな祭りパーティーのために100均グッツで色々揃えよう!

まず、ひな祭りパーティーを盛り上げる名脇役として押さえておきたいのは、千代紙で箱を作り、その中に雛あられを入れる事です。

箱の折り方と言うのはそれこそ種類が豊富なのですが、最もオーソドックスな四角い箱の折り方なら、大判の折り紙があれば簡単に出来るのでお子様と一緒に制作する事が出来ます。

そして、折り紙が好きな子だったらこの機会にネット上で四角以外の箱の折り方に挑戦をしてみると言うのも出来ます。

本を見ながら折れる子なら、折り方の動画と千代紙を渡すと、本当に上手に作るのでママも大助かりです。

食事に使う食器も、ひな祭りの時期になると桜の柄が入った紙皿やペーパーナプキンが売られるようになるので、それをお子様と一緒に選んでみましょう。

後片付けが楽。と言う理由ももちろんありますが、かなりダイソー等では見栄えのいい紙皿が売られていますし、お店が広ければ広い程種類豊富に用意するので、お子様にやる気があれば、休みの日などに親子でダイソー巡りをしてみて掘り出し物を探してみるのも面白いものです。

なおかつ、100均の折り紙と言うのは侮れないもので、千代紙系の折り紙が本当に沢山扱っている店舗が沢山あります。

特に、昨今の100均と言うのは流行に敏感で、イベントの時季になると早々に関連商品の品揃えを充実させます。

食器類と雛あられ入れが決まったら、次は壁を飾るリーフ類に行きましょう。

ひな祭りパーティーの飾りも手作りしてみよう!

お子様のやる気に依存していると言われるのを覚悟で言うと、このパーティー飾りでも折り紙好きの子は大活躍します。

ひな人形の折り方と言うのはネット上で数多公開されているので、100均で折り紙を購入したら、動画を見せながら雛飾りも制作してもらいましょう。

[clink url="https://chiecafe.com/649.html"]

ちなみに、私もこの動画を見ながら折り紙のひな人形作りに挑戦した事が有りますが、本当に簡単でした。

なので、いざとなったらママの担当にしてしまうといいでしょう。

手先は不器用でも、やる気だけはある子なら、ネット上でペーパークラフトが公開されているので、それを印刷して渡してみるのもいいと思います。

ひな人形を作ってもまだ折り紙が余るのなら、ガーランドにして飾ると言う方法があります。

作り方はすごーく簡単です。

用意するもの

  • ノリ
  • はさみ
  • 毛糸
  • 折り紙沢山

作り方

  1. 毛糸を希望の長さに切る。
  2. 折り紙を三角に折り、左右の角を中心線に合わせて折る。
  3. 1度開き、3分割になったら、折り線に沿って切る。
  4. 真ん中の折り紙が大きいガーランド用。横の三角形が小さいガーランド用になります。
  5. 大きい用の三角形を開き、間に紐を挟んでノリで止める。この作業を繰り返すと大きいガーランドが出来る。
  6. 小さい用は、のりしろにな部分を残して二等辺三角形になるように形を整える。
  7. 大きいのと同様に、紐に挟んでノリで止める。この作業を繰り返すと小さいガーランドの完成。
スポンサーリンク

まとめ

ひな祭りパーティーのアイデアをご紹介させて頂きましたが、いかがだったでしょうか?

お子様と言うのは、やる気がある時はびっくりする位興味を持ち、喜んで作業に取り組みます。

そのやる気を見て、お手伝いや勉強でもこのやる気を発揮してくれれば。と思うのは、親の定番ですが、こう言う勉強とか一切関係がない所で意外な才能を発揮したりする時もあります。

ママは料理、娘は折り紙と、担当を決めて一緒にひな祭りパーティーを盛り上げましょう。

スポンサーリンク
こちらもオススメ