「お墓参りなんて効果あるの〜?ただの石の塊じゃーん?」
そう、確かにお墓は仏教系とか神道系とか有りますが、全部ただの御影石の塊です。
でも、実際に霊魂と対話する能力を持った霊媒師や霊能力者に言わせると、墓石というのは祖先霊のこの世に来た時のお家で有り、自分達と祖先霊を繋げるための電話です。
今回は、お墓参りの意味、効果について知りたいあなたのために、リアル霊媒師である私の経験談ともなりますが、非常に現実的なお墓参りの意味について紹介します。
実はこっそり、先祖供養をする人には成功者が多いのか?の回答にもなっています。
お墓参りの効果その1
>>先祖様に怒られない。
「なんだよそれ!?」ってツッコミが来そうですが、お墓参りの効能の筆頭はこれです。
お墓と言うのはカルシウム置き場ーなんて言うスピリチュアリストがいますが、私の経験では真っ赤な嘘です。
お墓と言うのは祖先霊のこの世におけるお家のようなもので、あそこに行くと今1番最近亡くなった方が墓守としていらっしゃいます。
墓守としていらっしゃる方は、次に誰かが亡くなるまでお墓にいるのですが、供養をしてもらえないと寂しくて子孫にアピールをします。
その形態は色々ですが、主としては何をやっても治らない原因不明の腰痛、関節痛になります。
自己主張をしたい祖先霊の方々は、こちらが霊媒だと分かると本人に伝えてくれと頼ってくるのですが、もし変な霊媒だったらこれ幸いと霊感商法始めたりカルトに誘われたりもしかねません。
そのため、お墓参りは近くに有る限り月に1度は行きましょう。
お墓参りの効果その2
>>いざと言う時助けてもらえる。
こまめにお墓参りに行くようになると、祖先霊達は孝行者だと喜び、いざという時に一族総出で助けてくれます。
その「いざ」と言う機会がいつかは知りませんが、筆頭としては自然災害、事故等の重大な出来事になります。
霊媒能力なんて有ると色々能力経由で見えるのですが、大規模災害を目の当たりにしたのに生きていた、無傷だった、軽傷で済んだ、と言う人の映像を見ると、大体守護霊を筆頭にした祖先霊達が必死に守っているのが見えます。
私も1度一族総出でで助けてもらった事が有りますが、何かをしようとする時、協力者に自分と同じ名字の人がいたら、普段の墓参りに喜んでくれた祖先霊達の加護だと思った方が良いでしょう。
お墓参りの効果その3
>>マイ・パワースポットになる。
一時期パワースポットと言う名目で神社が繁盛していましたが、お墓こそご自身のマイ・パワースポットになります。
いや、パワースポットと言うよりは、パワージムと言う方が正確でしょう。
これは、霊媒や霊能力者がお墓参りのお墓掃除やご供養等の奉仕活動を通して自身の霊能力を鍛える事を応用した感じなのですが、本来人間が持つエネルギーを鍛える事で、より強いエネルギーを得る事が出来るようになります。
そして、大きいエネルギーを入れるには大きい器が必要なのですが、この大きいエネルギーを入れるための器作りもする事が出来ます。
半年以上、1年以上、何年かかるかは個人差が有りますが、焦らずのんびり行けば必ず「あれ?昔より強運になった?」と言う実感が得られるようになります。
お墓参りの効果その4
>>願い事を叶えてくれる。
人間には色々願い事が有りますが、自分1人の力ではどうにもならない問題に遭遇した時、お墓参りでその件に関して話をしてみると、祖先霊が叶えてくれる事が有ります。
もっと言うのなら、相手は人間なので神様と比較すると多少欲の皮突っ張ったお願いでも協力してくれますし、私が祖先霊に頼った時も願いを叶えてもらえた事が何度も有ります。
流石に一般常識と日本国憲法に反するお願いは怒られますが、対話が出来なくても話の内容はしっかり聞いてくれますし、愚痴だって聴くだけは聞いてくれます。
そして、その愚痴の内容次第では「可哀想」と言う理由から助けてもくれますので、嫌な事が有ったら話してみて下さい。
話す事で、スッとすると言う効果も有りますが、本気でどうもならない時は本当に助けてくれますよ。
まとめ
お墓参りの効果をまとめると、このようになります。
- お墓参りの効果は4つ。
- 「祖先霊を怒らせない」「いざという時助けてもらえる」「自分のエネルギーを鍛えられる」「願い事を叶えてもらえる」。
- 流石に一般常識と日本国憲法に反するお願いは怒られる。
お墓参りの効果について霊媒の体験から紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
最後になりますが、先祖霊は墓参りに行った時のお供え物をちゃんと食べていますので、必ずフタを開けて今すぐ食べれる状態にしておいて下さい。
こればっかりは私の能力経由なので信じてもらえないかもしれませんが、厳密にはお供え物に有る「英気」を食べているのです。
ちなみに、英気の抜けた食品はちょっと味が損なわれてます。
でも、これは祖先霊の実在の証明なので、リアルにいらっしゃると言う事を感じて頂けると幸いです。