七五三の服装はどんなのがいいのだろう?そんな悩みをしっかりと解消しましょう。
七五三の服装と言っても記念撮影のみで済ませるといった方やお参りをする方もいます。
七五三を迎える本人はもちろんのこと、男の子や女の子、同伴する親や兄弟はどういった服装がいいのといった感じに悩みが広がる一方です。
一般的には男の子の場合はスーツ、女の子の場合は着物が多いようです。
両親についてもスーツの方が大半のようです。
七五三の由来は、髪を伸ばし始めるころの「髪置き」、初めて袴を着る「袴着」、帯を使い始める「帯解き」と言われ、それぞれ3歳の男女、5歳の男の子、7歳の女の子が対象とされます。
そんなお子さんの年頃を考えて選んでみるのも良いかもしれません。
男の子の七五三の服装はどんなのがいいの?
男の子の場合の七五三の服装はスーツが人気のようです。
入学式などにも利用することができるので経済的だといったことが人気の秘密のようです。
スーツだと動きやすいといったところもあります。この年代の男の子はいろいろと動きが激しいので、型崩れしないといったところもあるようです。
また、着物を利用されるかたもお子さんがぐずった時のためにスーツも用意しておくケースもあるようです。
結婚式などの場面にも利用できるということで、タキシードで七五三の望まれる方もいるようです。
女の子の七五三の服装はどんなのがいいの?
女の子の場合の七五三の服装は、参拝は着物で行い、お食事会などの場面にはワンピースやドレスを着るといった感じが一般的なようです。
近年では、参拝時にも着付けが不要な着物ドレスやワンピースといった服装で七五三に臨まれる方も多いようです。
また、女の子の写真撮影にはフォーマルドレスを利用される方が多いそうです。
レンタルのほうが安いのでは?と思いがちですが、最近は着物やフォーマルドレスも比較的安く購入することができるので、レンタル衣装よりも気に入ったドレスや着物を購入される方が多いそうです。
両親の七五三の服装はどうすればいいの?
母親の服装はスーツの方が多いようです。入学式や卒園式などにも利用できるといったことが一番の理由だそうです。経済的な部分が一番といったところでしょうか。
スーツの色はパステルカラーや明るめのベージュといったところが人気色です。
また、ビジネス向けのスーツも無難で、コサージュをつけたりといった感じでフォーマル的な演出をされている方が多いようです。
ワンピースでお子さんの七五三の臨まれる場合には、ジャケットやボレロなどを一緒に着こなすと良いかもしれません。
父親の場合の服装は、スーツの方が多いようです。
ビジネス用のスーツが大半で、ポケットチーフとネクタイを同色でそろえるといった感じにします。
両親の服装については、それほどのこだわりはないようですが、服装のバランスが大事なようです。あまり、浮いた感じのない恰好であれば問題はないようです。
兄弟が七五三に同伴する場合の格好は?
兄弟が女の子の場合は、派手さがないワンピースが一般的なようです。
男の子の場合には、スーツもしくは制服などで同席する方が多いようです。
記念撮影も一緒に行うといった場合には、もう少しおしゃれな格好をしても良いかもしれません。
まとめ
いかがでしたか?七五三の服装はどんなものが良いのだろう?といったことにお答えすることができましたか。
七五三の服装は、男の子はスーツ、女の子は着物やドレスが人気のようです。また、ご両親はスーツを着用される方が多いようです。
主役はお子さんですので、最近の傾向として、ご両親やご兄弟については経済的に抑えたいといった部分が強いようです。七五三の服装選びのご参考にしてみてください。