国家公務員の採用試験について「どうやって採用試験の結果が来るのか?」というのは知っておきたい情報ですよね。
そこで今回は、国家公務員採用試験の結果がどんな風に発表されるのか知りたいあなたのため、国家公務員採用試験の結果が発表される方法について紹介します!
国家公務員採用試験の結果発表方法
この記事を読んでいるあなたが1倍最初に知りたい情報は、ずばりこの「どうやって国家公務員採用試験の結果は発表されているのか?」ということだと思うので、早速紹介します。
国家公務員採用試験の結果は、第一次試験、最終合格共に、合格者に対してのみ郵送での通知を行なっています。
なので、残念な結果になってしまった人には何も知らせが来ないのです。
え?「それじゃあいつまでも合格通知が来るのを待っていないとならないじゃないか!」ですって?
そうなんですよ。
本当にいつまでも待っているって、蛇の生殺しで全然先に進めない状態になってしまいますよね。
でも安心して下さい。
そんな確実に自分が合格しているかどうかを知りたいあなたのため、人事院はとってもいいものを公開してるんです。
その人事院がやっている「とってもいいもの」は次の項目で紹介します。
誰でも合否確認ができる方法
では、公務員採用試験結果の合否を知りたいあなたのため、人事院がやっている「とってもいいもの」を紹介します。
実は、国家公務員の採用試験結果は、第一次試験、最終合格共に、人事院のホームページにある「合格者発表」のところから誰でも見ることができるんです。
直接行くのなら下記リンクをクリックしてください。
このページの使い方ですが、現在公開中の合格情報はアンダーラインのついている青文字になり、リンクが貼ってあることを示しています。
初日の朝9時から最終日の午後5時まで観覧することができるので、公開されているかどうかを確認してから利用しましょう。
公開されているのを確認したら、あなたが受験した試験をクリックします。
そうすると都道府県名が出てきますので、あなたが受験した会場の都道府県名をクリックします。
こうすると、合格者があった場合は受験番号が一覧で出てきます。
この合格受験番号の中に、あなたの受験番号があるかどうかを確認しましょう。
合格者がいない場合は、「合格者なし」という文字が出てきます。
公開期間はおおむね6〜7日間となります。
合格発表の期間が決まれば順次発表されるので、試験が終わったら初日の日をチェックし、忘れないようにしましょう。
と…国家公務員採用試験の結果を知る方法は以上で終わりです。
でも、実は最終合格をしても国家公務員として働くためには、もう1度頑張らないとなりません。
最後の最後となりますが、次の項目では、この「もう1度頑張るポイント」について紹介します。
最終合格者がもう1度頑張るポイント
最終合格者となるとホッとして力が抜けてしまいますが、国家公務員の場合まだまだ頑張る必要があります。
実は、最終合格者は官庁訪問をします。
この官庁訪問の際に自分が所属したい官庁を訪問するのですが、この官庁訪問というのが「もう1度頑張るポイント」になります。
かなりはっきりといってしまいますと、官庁訪問の際にあなたは将来の先輩や上司となると職員のみなさんから、面接をするかどうかの品定めされています。
この品定めの結果、面接をしてみたいと思わせれば面接の日時を連絡されます。
そして、面接を受けた人は採用不採用に問わず連絡をされますが、この官庁による直接の面接に合格し、やっと国家公務員として働けるようになるのです。
ホッと力を抜くのも、内定おめでとうパーティーをするのもこの「所属官庁の採用連絡を受けてから」になります。
民間だと採用されるまでにここまで道のりが長くないため、「最終合格=内定」と思ってしまう人がたくさんいます。
でも、国家公務員は民間とは違う採用形態なので、最終合格者になっても気を緩めないようにしましょう。
まとめ
国家公務員採用試験の結果発表方法についてまとめると、このようになります。
- 国家公務員採用試験の結果は、合格者のみ郵送で通知される
- 合格者の受験番号は人事部のホームページでも公開されている
- 最終合格者=内定ではないので注意が必要
国家公務員採用試験の結果発表方法について紹介させていただきましたが、いかがだったでしょうか?
民間企業の採用試験とはかなりやり方が違うので戸惑いますが、国家公務員の場合はこのようになります。
試験勉強などで大変だとは思いますが、採用目指して頑張ってください!