
手作りで簡単にクリスマスカードを作る方法は、調べれば実はたくさん見つかります。
でも、どれもこれも可愛い系というか…子供向けなものばっかりで、おしゃれな大人向けが欲しい人にピッタリくるものが少なかったりします。
必死になって探してみても、「これ良い!」と思った物に限って市販品でした。オーダー品でした。だったり、
うっかりするとハイレベルなセミプロ向けのDIYでした。なんてものまで見つかります。
そこで、今回は大人向けのおしゃれなクリスマスカードを簡単に作る方法やアイデアを動画で紹介します。
この記事の目次
簡単に出来るおしゃれなポップアップクリスマスカード
フリー素材でよくあるオシャレなイラストがあれば今すぐできる、簡単でおしゃれなポップアップクリスマスカードになります。
印刷する → 土台を作る → 貼り合わせる → もう1回貼り合わせる。
という4ステップでできる作業なので、印刷して使いたい素材を探す手間を含めても、少しの期間があれば確実に作る事が出来る忙しい人向きのおしゃれで簡単なクリスマスカードになります。
必要な材料と道具
- カード用の画用紙 1枚
 - 土台用の色画用紙 1枚
 - 印刷したイラストやデコレーション用のシール
 - 15cm程度の定規
 - ハサミ
 - 紙用のノリか工作用ボンド
 
レインボーペーパーを使ったクリスマスカード
おしゃれなクリスマスカード作りにとても最適なのが、100均で販売しているレインボーペーパーになります。
動画そのものはこのレインボーペーパーの基本的な使い方の解説になります。
この動画と同じ手順で、グリーティングカードサイズに切り取って、印刷したおしゃれなフリー素材を、トレッシングペーパーを使用してレインボーペーパーに書き写せば、最低限の手順と予算で誰よりもおしゃれなクリスマスカードを作る事が出来ます。
そして、ただグリーティングカードサイズに切り取った物に書き写すのだけではつまらない!と言う場合は、ポップアップカードの時のように、レインボーペーパーの下に一回り大きい色画用紙を貼り付けるとさらにおしゃれなクリスマスカードになります。
必要な材料と道具
- 100均で販売しているレインボーペーパーセット
 - 印刷したおしゃれなクリスマスカードのイラスト
 - ハサミ
 - グリーティングカードサイズの型紙
 
簡単手作りクリスマスカードアイデア集
こちらの動画は、おしゃれで簡単なクリスマスカードのアイデアがたくさん詰まったまとめ動画になります。
詰まっているアイデアのネタは下記の一覧のようになりますが、簡単なもの順に並べるとこのようになります。
初心者向け
- 手足スタンプで作れるアイデア
 - 色々な素材のマキシングテープを使ったクリスマスカード
 - マキシングテープと別のものを組み合わせたアイデア
 - 毛糸を使用したアイデア
 
工作用用ボンドかグルーガンの扱いに慣れている人向け
- クラフト紙や有り合わせの紙を使用したアイデア
 - ボタンとフェルトや布素材を使用した、立体感の有るクリスマスカード
 - 木の枝を使用したクリスマスカード
 - 麻糸や毛糸などを使用したクリスマスカード
 - リボンやテープを使用したクリスマスカード
 - フェルトを使用したクリスマスカード
 
縫い物に慣れている人向け
- クラフト紙や有り合わせの紙を使用したアイデア
 - 刺繍糸を使用したクリスマスカード
 
どれもこれも、100均の文房具コーナーと手芸コーナーに販売されている物を使用すれば今すぐ作れる物ばかりなのですが、「どう作れば良いのか?」と言う事が分かっていないとちょっと大変になるので、この一覧を参考にしてみて下さい。
まとめ
おしゃれで簡単に作れるクリスマスカードについて紹介させて頂きましたが、いかがだったでしょうか?
今回紹介した物は、大体小学校の高学年からは間違いなく挑戦する事が出来ますので、安心しておしゃれなクリスマスカード作りに挑戦してみて下さい。
							
											








                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                









                                      
                                      
                                      
                                      
                                      
                                      
                                      
                                      
                                      
                                      
