クリスマスツリーを飾るにはたくさんのオーナメントが必要になりますが、手軽に紙で作れるクリスマスオーナメントがあったらいいなと思いますよね。
そういう訳で、紙で作ることができるクリスマスオーナメントをお探しのあなたのために色々と紹介します。
が…普通じゃ面白くないな~と思いまして、、
今回は、100均商品か印刷用紙があれば、今すぐ作ることができるクリスマスオーナメントを4つ紹介します。
この記事の目次
クリスマスツリーオーナメントを紙で手作り~可愛いエンジェルツリートップ
1番最初に紹介をするこちらの動画は、実は今回紹介する中で1番オススメのものになります。
クリスマスツリーの1番上に飾るのは、星かこのエンジェルツリートップになります。
実は、このエンジェルツリートップ、普通に買うと数万円はする商品なのですが、それを1000円以内で作ってしまう。というものになります。
紙で作られているので完全にワンシーズンでの使い捨てとなります。
でも市販のエンジェルツリートップのようにシーズン以外に保管する必要がないため、今年だけクリスマスツリーを飾って終わらせる。というつもりでも安心して使う事ができます。
そして、使用する材料ですが、特に色に対してこだわりがなければ、全商品が100均で手に入ります。
使う材料と道具
- レースペーパー 大と小
- デコレーション用キラキラシール 2種類
- フェイクファーボール 20mm
- 白パールビーズ 4mm
- ビーズ用クラフトワイヤー #20
- 紙用の糊
- ニッパー
- ハサミ
クリスマスツリーオーナメントを紙で手作り~折り紙で作るオーナメントボール
動画の通り、結構おしゃれ感じのオーナメントボールになります。
厚めの柄入りの紙が必要になりますが、無地のクラフト用紙に、柄入りを折り紙を貼り付けても同じようなものができます。
100均で販売されている折り紙やクラフト用紙を、色々使ってバリエーションを豊富にしてみて下さい。
ちなみに、動画中で「ワイヤーブラシ」と紹介されていますが、これは「ラッピングモール」が正しい名称になります。
私もそうですが…このワイヤー モールって、本当に「見れば分かるけど正式名称が分からないアレ」なんですよねー。
使う材料と道具
- 17cm程度のラッピング用モール 1本
- 紐かリボン 1本
- 厚めの柄入り紙 2cm×12cmを十枚
- 目打ち
- ハサミ
- コルクボードかダンボール
クリスマスツリーオーナメントを折り紙で手作り~サンタのオーナメント
日本に生まれ育った人にとっては定番中の定番かもしれませんが、折り紙で作るサンタクロースのクリスマスオーナメントになります。
大きめの赤い折り紙が1つあれば、今すぐ作ることができるクリスマスオーナメントです。
作り方がちょっと複雑なので、じっくりと時間をかけて作り上げて行きましょう。
クリスマスツリーオーナメントを紙で手作り~切り抜きで作る雪の結晶
最後に紹介をするのが、今回紹介するクリスマスオーナメント作りの中で1番難しい、切り紙で作るクリスマスオーナメントになります。
動画だけを見ると何回も折り畳んだ紙に切り込みを入れているだけのように見えますが、この切れ込みを入れる部分を間違えると、最初からやり直しになる。と言う1発勝負のクリスマスオーナメント作りになります。
しかし、この雪の結晶のクリスマスオーナメント作りの作家さんは大変親切な方で、上手く作るための型紙を用意してくれています。
作り方
- 上の型紙をダウンロードして印刷をすると、合計6種類の雪の結晶を切り抜きで作るための型紙が出来ます。
- 動画で紹介されている通り、紙を正確に折りたたんだら、印刷された型紙を折り畳んだ紙に当て、ホチキスやクリップでずれないようにガッチリと止めます。
- ガッチリと止めたら、今度は型紙の上側1番上の線と、黒塗りされている部分の内側をハサミで切り抜きます。
- 型紙を外し、広げると雪の結晶の出来上がりになります。
今回紹介する中では1番難しいものになりますが、出来上がった物を黒い紙に貼り付けると、ちょっとしたオシャレな切り絵風のクリスマスオーナメントが出来上がります。
まとめ
全品100均商品商品か印刷用紙で作るクリスマスオーナメント作りを紹介させて頂きましたが、いかがだったでしょうか?
大人じゃないと出来ないクリスマスオーナメントばかりになってしまいましたが、どれもこれも丁寧に時間をかけて作れば必ず作れる物ばかりです。
難しそう!と言う前に、まずはちょっと試しにやってみて下さい。